採掘鉱でのラインやポイントの自動杭打ち
下記を自動的に杭打ちするには... | 以下を選択し... |
---|---|
採掘鉱の天井に沿って一定間隔で引かれた線 | センターライン |
採掘鉱の壁に沿って一定間隔で引かれた線 | 出来高ライン |
採掘鉱の壁と、2つのポイントにより定義された線との交点 | レーザーライン |
採掘鉱の壁と、定義による間隔でセンターラインに対して直角に定義されたレーザー線との交点。 | センターラインからのレーザラインオフセット |
採掘鉱面とラインとの交点 | プロジェクトライン |
採掘鉱面と、2つのポイントにより定義された線との交点 | 発破孔 |
坑内天井に投影されたピボットポイント | ピボットポイント |
ヒント ‑ DRで測定したポイントを保存するときにレーザが点滅するようにするには、「機器」 / 「EDM設定」を選択し、「レーザの点滅」フィールドで点滅回数を設定します。
「一時停止」ボタンをタップすると、自動杭打ちを休止します。「前の」と「次の」ソフトキーを使って、前のポイントや次のポイントにスキップします。
ジョブへのデータの追加
DXFまたはSTR (Surpac)ファイルからのジョブに線画を追加できます。
ポイントは、ジョブにインポートしたり、現在のジョブにリンクさせたり、現在のジョブにリンクされている他のジョブにインポートすることができます。ポイントをインポートするには、 をタップし、ジョブを選択してからインポートをタップします。杭打ちしたい特徴によっては、ジョブ内のポイントは、下記の条件を満たす必要があります:
- ピボットポイントは、ポイント名にあるプレフィックスまたはサフィックスで認識されなければなりません。
- レーザラインポイントは、ポイント名を使用して定義されたポイントのペアでなければなりません。ポイントには、ラインの左右端を認識させるためのプレフィックスまたはサフィックスがなければなりません。もう片方のポイント名は、ペアとして認識されるために、必ず同じ名前でなければなりません。例えば、左のプレフィックスが L で、右のプレフィックスが R だとすると、以下のようにペアとして認識されます:L1–R1、 L15–R15、 L101–R101など。
- 発破孔ポイントは、ポイント名を使用して定義されたポイントのペアでなければなりません。ポイントには、発破孔のカラーかトゥを認識させるためのプレフィックスまたはサフィックスがなければなりません。もう片方のポイント名は、ペアとして認識されるために、必ず同じ名前でなければなりません。例えば、カラーポイントのプレフィックスが C で、トゥのプレフィックスが T だとしたら、以下のようにペアとして認識されます:1C–1T、 15C–15T、 A1C–A1Tなど。