ウェブマップ
マップの背景図にはデータの状況が表示されます。独自の背景画像を追加したり、古い情報を表示したりする代わりに、ウェブマッププロバイダの最新情報を使用したウェブマップを追加することができます。利用可能なマップデータには、地籍レイヤー、土地地形、道路などが含まれます。場所や情報ニーズ、ワークフローに応じて、使用可能なものの中から最適なサービスを選択します。
ウェブマッププロバイダが、サービスにアクセスする際、ユーザ名、パスワードなどのサインイン認証情報の入力を求める場合は、ウェブマップを設定する際にTrimble Accessで正しいサインイン方法を選択して設定し、接続時にサインイン情報がサービスにパスされるようにすることができます。
WMSまたはWMTSへの接続は、コントローラがインターネットに接続されているときに構成する必要があります。
オフラインで作業している場合、Trimble Accessマップ内のWMTSのマップデータを最大7日間使用できますが、ズームまたはパンできるのは、コントローラがインターネットに接続されていたときと同じデータのみです。Trimble AccessでWMSからのマップデータを使用するには、コントローラがインターネットに接続されている必要があります。
WMSまたはWMTSを使用するには、Trimble Accessで新規ウェブマップを作成し、サービスからのデータの取得に使用するURLを入力します。Trimble Accessは、各WMSまたはWMTSの設定情報を、C:\ProgramData\
レイヤマネージャ画面のマップファイルタブでwebサービスからのデータ(サブレイヤーを含む)の表示・非表示を制御します。
Trimble Mapsに加え、同じジョブの複数のWMSまたはWMTSのデータを使用することができます。ベースレイヤーと透明なPNGを要求するチェックボックスを使用し、ウェブマップレイヤーの順と透明度を指定します。WMSまたはWMTSの設定を構成するにはを参照してください。
ウェブ特徴サービスを使用してウェブマップを作成したら、データを.jsonファイルとして保存し、コントローラがインターネットに接続されていないときに現場で使用できるようにします。
ウェブマップを作成するには、コントローラをインターネットに接続し(たとえば、コントローラがオフィスにあるとき)、WFSからのジオリファレンスされたベクトルデータがマップに表示されるようにWFS設定を構成します。Trimble Accessで、データを.jsonファイルとして保存し、インターネット接続がなくても現場でデータを使用できるようにします。
現場で、マップ内のWFSファイルからラインまたはポリラインを選択し、それらをくい打ちできます。マップ設定画面でノードの作成(DXF、Shape、12daおよびLandXML)チェックボックスをオンにして、ラインの両端およびポリラインに沿ったすべてのポイントにポイントを作成することもできます。作成されたポイントは、杭打ちや測量計算の計算用に選択できます。
WFSデータを杭打ちする際は、提供されるWFSデータの精度を理解し、ジョブと同じ座標系にあることを確認してください。
Trimble Accessは、以下のオンライン特徴サービスをサポートしています:
-
Esri特徴サービス
-
オープン地理空間コンソーシアム(OGC)ウェブ特徴サービス(WFS)を次の標準で提供します:
-
OGC WFS 1.1.0
-
OGC WFS 2.0.0
-
Trimble Accessは、.jsonとして提供される特徴サービスをサポートしますまたは.gmlファイル:
各形式でサポートされているデータタイプは次のとおりです:
GeoJSON(.json) | GML(.gml) |
---|---|
ポイント、XYZ ポイント | ポイント、XYZ ポイント、マルチポイント |
ラインストリング、マルチラインストリング | ラインストリング、マルチラインストリング |
ポリゴン、マルチポリゴン | ポリゴン、マルチポリゴン |
曲線、マルチ曲線 | |
面(境界のみ)、マルチ面(境界のみ) |
-
ウェブマップを追加するには、コントローラがインターネットに接続されている必要があります。コントローラをインターネットに接続する方法については、インターネット接続のセットアップを参照してください。
また、ウェブマップサービス(WMS)を使用する場合は常に、コントローラをインターネットに接続する必要があります。データをファイルに保存した後は、ウェブ特徴サービス(WFS)データを表示するためにインターネット接続は必要ありません。
-
ウェブマップで使用するためのURLが必要です。最新のウェブマップデータを確実に受信するには、URLにバージョン番号を含めないでください。
特定バージョンを使用するには、URLに追加されたパラメータとしてバージョン番号を追加します(例: https://examplewms.org/wms?version=1.1)。
-
可能な限り、ジョブの座標系とゾーンに一致するEPSGコードを選択してください。
Trimble Accessが一致するEPSGコードを検出することができる場合は、リストのその項目の後に「(default)」と追記され、既定でのそのEPSGコードが選択されます。条件によっては、Trimble Accessが一致するEPSGコードを検出できないことがあり、その場合は手動で選択する必要があります。使用している座標系とゾーンの正しいEPSGコードがわからない場合は、EPSG.ioのウェブサイトで確認してください: epsg.io/。
一部のWMSまたはWMTSサービスでは、サポートされている座標系のリストに「EPSG:3857 - ウェブメルカトル図法」または「EPSG:4326 - WGS 1984」が含まれていることがあります。これらは、座標系を問わず、全てのジョブで使用できる共通の座標系です。ただし、ジョブ座標系に一致するEPSGコードが存在する場合は、そのコードを選択することをお勧めします。これは、同一の座標系を使用することで、ウェブマップをより正確かつ確実に配置できるためです。なお、多くの場合、ウェブメルカトル図法とWGS 1984でも正確な結果が得られます。Trimble Accessでは、WMSサービスではウェブメルカトル図法とWGS 1984の両方の使用がサポートされていますが、WMTSではウェブメルカトル図法のみのサポートとなりますのでご注意ください。WGS 1984はWMTSサービスでは正しく機能しません。
- マップサービスは、現在のマップの最新位置情報と縮尺に基づいて提供されます。ウェブマップを追加する前に、次の操作を行います:
- ジョブにポイントがない場合は、ジョブ座標系に一致する座標を持ち、マップ上に表示されるはずの位置でポイントをキー入力します。
- マップを適切な縮尺にズームします。たとえば、100mや 1000mは、2mや20,000kmよりも正常に機能します。
- マップツールバーまたはビデオツールバーのをタップします。
- ジョブプロパティ画面で、レイヤマネージャボタンをタップします。
- マップファイルタブを選択します。
- ウェブマップをタップします。(縦長モードでは、ソフトキーの行に沿って右から左にスワイプしてウェブマップソフトキーを表示します。)
- ウェブマップ画面で、新規をタップします。
- ウェブマップの名前を入力します。
- サービスタイプフィールドで、サービスタイプを選択します。
-
WebサービスのURLを入力し、Enterをタップします。
URLにユーザ名やパスワードなどのサインイン認証情報のパラメータが含まれている場合、Trimbleでは、それらをURLから削除し、サインイン方法フィールドからBasic HTTP認証を選択してサインイン認証情報を入力することを推奨します。詳細については、下記のwebサービスのサインイン方法を設定するには を参照してください。
-
選択したwebサービスの設定を構成します。以下のセクションを参照してください:
-
「承認」をタップします。
追加したウェブマップの名前がレイヤマネージャのマップファイルタブに表示されます。
-
Trimble Accessマップでウェブマップからのデータを表示するには、レイヤマネージャでウェブマップの名前をタップします。
ウェブマップからのレイヤーを表示または非表示にするには、レイヤー名の横にある矢印をタップし、個々のレイヤーをタップして表示または非表示にします。
-
レイヤマネージャを終了してマップに戻るには、承認をタップします。
レイヤマネージャを開くには、以下のいずれかを実行します:
WMS データを表示する際には:
-
異なるレベルのマップの詳細は異なるズームレベルで表示されます。
-
インターネット接続に問題があると、ウェブマップの表示に影響する場合があります。マップにウェブマップのデータが表示されない場合は、ウェブマップ画面に戻り、リストからウェブマップを選択してからテストをタップして、ソフトウェアが構成済みのサーバに接続できることを確認します。
-
ジョブまたは他の関連ファイル内の特徴との対比をはっきりさせるには、マップの透明度スライダを使用して、WMSデータの透明度を高くします。マップデータの透明度を参照してください。
サインイン方法フィールドには、ウェブマップにサインインするためのオプションがあります。サーバの設定によっては、認証情報がサーバにパスされる際に暗号化される場合があります。
公開されている多くのサービスは認証なしで使用できますが、設定はかなり高いレベルの技術的知識が必要です。ウェブマッププロバイダから提供されたサインイン情報を入力する必要があります。
サインイン認証情報をパラメータとして含むURLを使用する場合、サインイン認証情報をURL の一部として保持し、サインイン方法フィールドでなしを選択できます。ただし、URLの一部を成すサインイン認証情報が暗号化されることはありません。サーバのセットアップでサポートされている場合に認証情報を暗号化できるようにするには、Trimbleでは、URLからサインインパラメータを削除し、サインイン方法フィールドでBasic HTTP認証を選択してから、ユーザ名とパスワードを入力することをお勧めします。
-
認証方法を選択するには、ウェブマップ画面の最後の部分で、ドロップダウンリストから正しいサインイン方法を選択します。
-
なし: 多くのサービスでは認証は不要です。
-
ArcGISトークンサーバ: トークンサーバURLおよびアカウントのユーザ名とパスワードが必要です。
アカウントの詳細を保存するのチェックボックスを選択すると、ユーザ名とパスワードがコントローラの設定ファイルに保存されます。詳細については、以下の注を参照してください。
-
Basic HTTP認証: アカウントのユーザ名とパスワードが必要です。
アカウントの詳細を保存するのチェックボックスを選択すると、ユーザ名とパスワードがコントローラの設定ファイルに保存されます。詳細については、以下の注を参照してください。
-
OAuth: 最もセキュアな認証タイプです。必要な入力は多岐にわたります。これらの詳細については、OAuthサービスプロバイダにお問い合わせください。
設定が完了したら、フェッチをタップして、ウェブブラウザでサーバのサインインページを開きます。サーバの設定によっては、このページが開いてサインイン認証情報が自動的に受け入れられた後、閉じて見えなくなる場合があります。または、多要素サインインを使用してサインインするよう促すプロンプトがウェブページに表示される場合があります。
-
ArcGISオンライン: 実質的には事前設定されたOAuth接続ですが、正常に接続するにはTrimble Accessサーバ側の設定が必要になる場合があります。
設定が完了したら、フェッチをタップして、ウェブブラウザでサーバのサインインページを開きます。サーバの設定によっては、このページが開いてサインイン認証情報が自動的に受け入れられた後、閉じて見えなくなる場合があります。または、多要素サインインを使用してサインインするよう促すプロンプトがウェブページに表示される場合があります。
ArcGISトークンサーバおよびBasic HTTP認証のサインイン方法では、アカウントの詳細を保存するのチェックボックスがあります。
-
アカウントの詳細を保存するのチェックボックスを選択し、ユーザ名とパスワードを設定ファイルに保存します。
これにより、お客さまの組織内ですべてのユーザに共通の共有サインインを選択できるため、ユーザごとの認証情報の管理が不要になります。
-
アカウント詳細を保存するのチェックボックスを選択解除すると、ユーザ名フィールドとパスワードフィールドが設定ファイルに保存されなくなり、ソフトウェアがWMSまたはWFSデータを読み込もうとするたびに、プロンプトの表示とともに、これらの詳細の入力をユーザに促します。
これにより、ユーザ単位でのサインインを義務化し、ユーザ単位で個々の特徴点サービスへのアクセス権限の取得を義務付けるという形で、お客さま組織のセキュリティ体制の改善を図ることができます。
-
-
正しい認証情報を入力したら、テストをタップして、有効なログイントークンを受信できるかどうか確認します。ソフトウェアがサーバと通信できるかどうか、または問題があるかどうかを確認するメッセージが表示されます。
WFSのURLを入力したら、ウェブマップの残りの設定を構成します。
-
座標系フィールドに正しいEPSGコードが表示されていることを確認します。リスト内のEPSGコードは、WFSによって提供されます。Trimble Accessは、ジョブにすでに存在するデータを基に、使用する可能性が最も高いEPSGコードを選択します。
EPSGコードは、ジョブの座標系とゾーンと一致する必要があります。使用している座標系とゾーンの正しいEPSGコードがわからない場合は、EPSG.ioのウェブサイトで確認してください: epsg.io/。
-
境界ボックスの種類フィールドで、境界ボックス機能で使用する座標の形式と順序を選択します。
旧OGC WFS 1.1.0標準を使用するウェブ特徴点サービスでは、通常、逆の緯度、経度の座標順の境界ボックス座標が必要です。
- 境界ボックスEPSGの送信フィールドは、境界ボックス座標EPSGを境界ボックスの取得要求に追加するかどうかを決定します。この設定を調整する必要があるのはまれであり、不明な場合ははい(初期設定)に設定したままにしておきます。
-
軸の順序を反転 チェックボックスをオンにして、受信した特徴データの座標順序を反転させます。
OGC WFS標準を使用してGML形式でデータを提供するウェブ特徴サービスでは、通常、座標の順序を逆にする必要があります。
- WFSサービスを使用する際、ユーザがサインインする必要がある場合は、サインイン方法フィールドで正しい認証方法を選択し、必要な詳細を入力します。詳細については、下記のwebサービスのサインイン方法を設定するには を参照してください。
- 次へをタップします。
- マップを必要な範囲にズームおよびパンし、保存をタップして特徴を.jsonファイルとして保存します。ファイルは、<project>フォルダ内の.wfs Filesフォルダに保存されます。
インターネット接続に問題があると、ウェブマップの表示に影響する場合があります。マップにウェブマップのデータが表示されない場合は、ウェブマップ画面に戻り、リストからウェブマップを選択してからテストをタップして、ソフトウェアが構成済みのサーバに接続できることを確認します。
WMSまたはWMTSのURLを入力したら、ウェブマップの残りの設定を構成します。
-
座標系フィールドに正しいEPSGコードが表示されていることを確認します。リスト内のEPSGコードは、サービスによって提供されます。Trimble Accessは、ジョブにすでに存在するデータを基に、使用する可能性が最も高いEPSGコードを選択します。
EPSGコードは、ジョブの座標系とゾーンと一致する必要があります。使用している座標系とゾーンの正しいEPSGコードがわからない場合は、EPSG.ioのウェブサイトで確認してください: epsg.io/。
-
このwebサービスのデータを他のウェブマップレイヤーの下に表示する場合は、ベースレイヤーチェックボックスを選択します。
ジョブで複数のウェブマップからのデータを使用している場合、レイヤーは次の順に表示されます: Trimble Maps画像(使用されている場合)は下レイヤー、ベースレイヤーが選択されているウェブマップはその上に、ベースレイヤーが選択されていないウェブマップがその上に表示されます。
-
WebサービスからのJPGファイルの代わりに透過PNGファイルを要求するには、透過PNGを要求するチェックボックスを選択します。
これは、ジョブで複数のwebサービスからのデータを使用していて、このwebサービスからのデータを他のwebサービスからのデータの上に表示したい場合に便利です。
PNGファイルはJPGファイルよりも解像度の高い画像で、より多くのデータを消費する可能性があります。透過PNGファイルを提供しないWMSサービスもあります。多くのWMTSサービスでは、既定で透過PNGファイルが提供されます。
ウェブマップの設定またはトラブルシューティングの詳細については、サポート公示ページからダウンロードできるサポート注記Web map support in Trimble Accessを参照してください。